アバンテが聴きたくて!~フロンターレのマッチレビューブログ

Jリーグ 川崎フロンターレのマッチレビューを主に書いていきます。

4-4-2崩壊から見る今の川崎の現状 2016Jリーグ第8節 川崎×浦和 マッチレビュー

いわん太です。

一夜明けようやく試合を見直そうという気持ちになれました(笑)
この悔しさいっぱいの気持ちは、今週末の勝利でしか晴らせません!
 
それでは気持ちを切り替えて、この試合をなるべく客観的にマッチレビューしたいと思います(笑)

スタメン

f:id:avante_iwanta:20160426001523j:plain

(川崎)
大方予想通りの布陣で、リョータ、憲剛の川崎の心臓二人がよくやく復活した中どれだけのパフォーマンスを見せることができるのかが気になるところでした。
サブは、新井、車屋、森谷、ネット、橋本、中野、ミヨッシ。浦和キラーの森谷はベンチスタート。
 
(浦和)
こちらもほぼベストメンバー。中3日が続く中のコンディションを考慮した采配に注目。サブも含め全員日本人なのが流石の層の暑さ。
 

展望

ポイントは、川崎のミシャ式3-4-2-1システムの対策で
①広島戦で見せた4-2-4のゾーンで柏木経由のパスをシャットダウンできるか。
②4-2-4をコンパクトに保ちつつ遠藤、阿部のロングフィードを防ぐプレッシングをかけることができるか。
でした。

試合・解説

前半は完全に浦和ペース。
その理由はまさに展望に挙げていたポイントの2点ができていなことに他なりません。前半の中頃からはプレッシングではなく引いた形で試合を落ち着かせましたが、本来川崎のしたい形ではありません。
f:id:avante_iwanta:20160425220413j:plain
つまり簡単にいうと上図のように
裏ゲームメーカーの遠藤をフリーにしてしまったので好き勝ったやられた」
 ということです。
元々ミシャ式は4-4-2ゾーン攻略のために編み出された戦術です。
それは4-4-2の最終ラインの脇を使いロングフィードでワイドに使うことで相手のゾーンを広げて2シャドーにダイレクトプレーをしやすくする狙いがあります。つまり浦和の場合のポゼッションは左右のWBの関根・宇賀神を使ったロングボールでの揺さぶりが肝な訳です。そのロングフィードの発射台:遠藤をフリーにすれば正確なフィードをする可能性が高くなりますよね。
この展開が展望で話していた今季の浦和の強みでそれをモロに出させてしまった形になります。
そして川崎がやらなければならなかったことは、
①ラインを押し上げて4-2-4コンパクトにして発射台の遠藤にプレッシャーをかけること。→中盤で引っ掛けてショートカウンター
か、
②ボールポゼッションをして、相手を押し込む。ボールを奪い続ける。
のどちらかができなければ川崎のペースにもっていけません。
 
皆さんもご存じの通り、川崎は後者のチーム。
守備からリズムを掴むのが苦手なチームなのです。(それは今に始まったことではないのですが…)
つまりビルドアップが全てです。このリズムが悪いとすべてが狂います。
4月の鹿島、鳥栖、東京、浦和で試合開始からこのビルドアップがまともに出来た試合はいわん太的にはありません。
それは、4-4-2システムが機能していないこと同意語です。
 
代表例を得意のコマ送りで紹介します。
サイドバックのエウソンからスタート

f:id:avante_iwanta:20160425231919p:plain

すでにパスコースが後ろかリョータですね。ここまではまだいいのですが…

 

②リョータを選択し、憲剛へ

f:id:avante_iwanta:20160425232215p:plain

 すでに浦和の選手が6枚います。憲剛は前に向いたとしてもパスを受ける人がいませんね…

 

③憲剛が後ろの奈良に下げて→エドゥ→谷口の逆サイド

f:id:avante_iwanta:20160425232800p:plain

 相手の横へのスライドは完全に間に合っています。谷口は後ろ以外選択肢がありません。

 

④結局後ろに戻し…

f:id:avante_iwanta:20160425233134p:plain

⑤同数を作られ…

f:id:avante_iwanta:20160425233212p:plain

⑥詰み

f:id:avante_iwanta:20160425233245p:plain

このままソンリョンからのクリア気味のキックで受けるのは悠と嘉人。それはムリゲーです。

 

つまり今の4-4-2では中央を固められた場合、ゾーンの外でグルグル回すだけのいつもの悪い癖です。現状は相手が疲れて引いた場合のみ川崎の良さが出ると言っても過言ではありません(´;ω;`)

 

何故このようなことが起きるかといると、

キーワードは、「数的有利」と「スピード」

ここ数試合ビルドアップの時に足が止まる場面を最近よく見られませんか?見ていてスピード感がないと思いませんか?

それはパスコースがない=相手のプレスの人数に対して受ける人が足りていない=前に人が偏りすぎ=間延びしている=適切な距離でポジショニングできていない。

と言った具合に適切な距離にポジショニングできていなければ、ビルドアップのスピードも上がらないし、間延びしていればセカンドボール回収できない。

という悪循環に陥っているのが今の川崎の4-4-2。

J最強の2トップの力技で何とか勝ち星を重ねているが、選手も口にしているように試合内容がよくないのは前線の2人組み合わせとサイドハーフが中盤まで落ちてこないことだと思っています

それがわかっているヤッヒー監督が、後半打ってきた一手は車屋を投入し3-4-3。

f:id:avante_iwanta:20160426002034j:plain

そうするとあら不思議。今までが嘘のように攻撃に転じているではありませんか!

理由は言うまでもなくパスコースがある=相手のプレスの人数に対して受ける人が足りている=前にいる人数が適切≒間延びしていない=適切な距離でポジショニングできている。

からでした。

ただしそれも長くは続かず、いいアクセントになっていたノボリを森谷に代えてから攻撃の切れ味が失われました。やはり後ろに人数を揃えているため、森谷の良さがスポイルされてしまった印象。そしてそのまま打開できず試合終了と言った感じでした。

失点シーンに関しては守備陣のあら捜しより、浦和の連動性を誉めるべきでしょう。あれは防ぐのは難しいです。

試合全体としては、終始押されていた印象で流石のチーム力を見せつけられた試合でした。ただ、昨年培った3-4-3を使うなど戦術的にはよい点も見られました。

そうなると気になるが次節のG大阪戦。

怪我続出のディフェンダー陣をどうするのか?に注目が集まります。また個人的には、4-4-2と3-4-3は併用されるべきだと思いますしビルドアップがうまくいかない時はすぐにでも変更すれば相手のプレッシングを攪乱することにも繋がるので是非今後も取り入れてほしいと思います。

以上、本日は戦術的観点からのマッチレビューでした。

採点  10点満点で6.0が平均点

1.ソンリョン  6.0
セービング技術の高さを見せたがノーチャンスの1失点。ポストにも何度も救われたのはポジショニングの良さもある。
 
3.奈良  5.5(▽86')  
体を投げ打った守備でチームを助ける。怪我の状況が心配です。

23.エドゥ  6.0
後半は川崎で初対応となった3バックのセンターといった難しいポジションにも素早く対応。後半は攻撃の起点となった。
 
1エウソン  5.5
後半は、突然姿を消してしまった印象。得意のカットインが見られなかった。
 
5.谷口  5.5
前半は関根にやられる場面が何度かあった。スピードアップが求められる。
 
10.リョータ  5.0
中盤の守備に翻弄され良さがあまりでなかった印象。4-4-2のビルドアップの担い手ため打開策が必要。
 
14.憲剛  5.5
後半は流石のパスを何度か見せたが決定期とはならず。守備に翻弄されたイメージ。
 
6.田坂  5.0(▽46')
この試合唯一の決定期を外してしまった。ただ後半もう少し引っ張ってもよかったか?
 
2.ノボリ 6.5(▽68') 
この試合の唯一浦和との「デュエル」で勝利していた。見事な空振りとなった場面もあったが最近のファーストチョイスになりつつある。
 
11.悠  5.5
この日は槇野に押さえ込まれた印象。一撃必殺の裏抜けもパスがでなければ宝の持ち腐れ。
 
13.嘉人  5.0
この日は本当にシュートまで行けなかった印象。回りを使える場面もあったかと思うがそこは諸刃の剣ということだが今回は裏目に出てしまった。
 
20.車屋  6.5(▲46') 
 左サイドで攻撃にを活性化させた。いよいよコンディションが上がってきた印象だがまだまだあがる。

19.森谷  5.0(▲68')  
途中交代で入ったが攻撃をする回数が減ってしまい浦和キラーぶりは発揮されず。
 
23.中野 採点なし(▲86')  
 
ヤッヒー監督 5.5
3バックの選択は頭に入れてと思うのでそこは評価できる。今後も使うのか注目。森谷しか交代枠で選択肢がなかったともいえる。

何にせよ次勝てばかなりでかいです。勝ち点の算段を前回しましたが、今後アウェイで柏や新潟、横浜がいるわけで引き分けでもよしと思える試合は必ず出てきます。
勝ち点を稼ぐに越したことはないです!

がんばれ!フロンターレ!!
 

↓吹田ではアバンテ歌いたい!!と思った方ご協力お願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村