アバンテが聴きたくて!~フロンターレのマッチレビューブログ

Jリーグ 川崎フロンターレのマッチレビューを主に書いていきます。

久々の快勝!川崎に新たな攻撃ユニットの誕生か!? 2017Jリーグ 第10節 川崎×新潟

いわん太です!!

 

久々の快勝!!

 

やっぱり川崎の勝利は何事にも代えがたいものだと改めて感じる今日この頃です。

 

もちろん対戦相手や試合内容を考えると手放しでは喜べないのですが、それでも美しい崩しで3点取り、失点を0で抑え、怪我人が復帰する展開はうれしいかぎりです。

 

それでは、今回は川崎の攻撃のメカニズムについて考察しながら試合を振り返りたいと思います。

スタメン

f:id:avante_iwanta:20170505174324j:plain

ネット、リョータが復帰。そしてエドゥが昨年の天皇杯決勝以来のスタメン復帰となります。

エドゥは、川崎の最終ラインに高さをもたらしてくれる重要な選手。ハイボールを入れられることの多い川崎にとっては、かなりの安心感があります。注目の1トップは、阿部ちゃんを選択した鬼木さん。試行錯誤が続きます。

ポイント

①川崎の攻撃のメカニズムとハイネルのポジション変更の意図

②新コーナー・ゴールシーンを振り返る!

 

①川崎の攻撃のメカニズムとハイネルのポジション変更の意図

選手の組み合わせに苦労しており、いまだ最適な布陣、メンバーを決めきれていない鬼木監督。今節は、悠は右サイドが適任と考え、1トップに阿部ちゃん&トップ下にハイネルを中央に配置する布陣としました。

 

ここ数試合、4-2-3-1を基本としており、特にトップ下の選手を決めかねている状況。リョータが怪我をしてからは、憲剛を置くことができなくなっており、大塚がメイン担当することが多いのが、今の川崎の現状。今日は、より攻撃的なハイネルが担当となりました。

 

選手の適正配置を考察するには、まずは川崎の攻撃のメカニズムについてしる必要があります。まずは、これが理想的な状況。

f:id:avante_iwanta:20170505231654j:plain

相手の前線からのプレスがない場合は、4-4-2の4-2の間にネット、リョータが陣取れる状況且つ、バイタルエリアでトップ下が前を向けるのが相手を制圧できている状況といえるでしょう。これはボールの回収もしやすいのも利点といえます。

 

そしてこれが相手のプレスに対応する場合、

f:id:avante_iwanta:20170505234759j:plain

トップ下がビルドアップに参加するパターン。この状況だとバイタルの人数が少なくなることと中央に人数が少なくなるために、攻撃が活性化しません。

選択としては悪くはないのですが、ハイネルはあまりビルドアップに苦戦していない状況で下がってしまうので、ハイネルの良さであるスピードが生きない状況でした。この状況は、大塚でも変わらなかったかと思います。

(このビルドアップに人数をかけすぎ問題は、昨シーズンから続いている課題のひとつでした。相手のプレッシングの人数が多い場合は、しょうがないのですが、ビルドアップのテンポが遅いだけなのがほとんどなので、攻撃に適正人数をかけれていないので現状です。この試合のダラダラ感はまさにその典型だったといえます。)

 

その状況下の中、鬼木さんの対応は素早かったです。

悠とハイネルのポジションを変更し、4-4-2としました。

つまり「ビルドアップは、リョータ、ネットに任せて、悠と阿部ちゃんは前に2人いて!!」

というポジションチェンジで、正面の障害物を少なくしたハイネル号はスピードに乗ってJ初ゴールをマークしました。この変更は、選手の良さを出したいという明確な意図を持っていたので、素晴らしい采配だったと思います。

※やっぱ個人的には1トップも面白いと思うんだけどな…

 

②新コーナー・ゴールシーンを振り返る!

新たな試みとしてゴールシーンを振り返りたいと思います。百聞は一見に如かずですからね!!

 

それでは、1点目の動画で見てみましょう。

 

DAZNでは見れませんでしたが、たしかリョータから?スイッチとなる縦パス悠へ入れます。そして悠がボールを受け、フリックで阿部ちゃんへ。阿部ちゃんはバイタルで前を向けていましたので、ハイネルの快速に合わせてスルーパスを出しゴールを奪うといった得点で、選手の配置換えの効果の出た素晴らしいゴールだっと思います。

 

 続いて2点目。

続いて3点目。

 

いずれもポイントは、サイドの選手がバイタルへ侵入し、ブロックを崩しているところにあります。そして、阿部、小林コンビが横の関係でゴールを奪ったところに新ユニット誕生の兆しが見えます。

悠の適正ポジションを見つけ出そうと悪戦苦闘していた鬼木さんでしたが、これで一応の答えが見いだせたのではないでしょうか。縦関係の悠の相棒ではなく、横関係の悠の相棒という観点でいうと阿部ちゃん、ミヨッシが適任なのです。

 

あとは、ビルドアップのスピードアップという風間体制の置き土産を解決できれば、おのずと結果はついてくるといわん太は考えます。

まあ今は、選手のコンディションアップとACLのグループステージ突破に向けいっぱいいっぱいなので、ACLが終わったあたりで、ビルドアップのスピードアップについてメカニズム的にチャレンジしてほしいと思います。

 

それでは採点です。

採点

1.ソンリョン 6.0

23.エドゥ 6.0  お帰り!!

5.谷口 6.0

6.田坂  5.5

7.車屋  6.0

10.大島 6.0(▼76’)

21.ネット 5.5 

16.長谷川 6.0(▼65’)

22.ハイネル 6.5(▼87’) 1G

8.阿部 7.5 1G、2A

11.小林  7.0 1G、1A 

 

13.ミヨッシ 5.5(△65’)

19.森谷 5.5(△76’)

17.武岡  採点なし(△87’)お帰り!!

 

鬼木監督 6.5  素晴らしい采配でした!!

 

↓さあ川崎はこれから!!思った方、バナーのクリック&Twitterのフォローお願いします。

にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村